忍者ブログ
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

1989年4月に15歳で和太鼓奏者としてプロデビューし活動を開始した。
2023年4月で、34周年を迎え、年齢は49歳となった。
計算は間違ってはいない(笑)

しかし、プロ和太鼓奏者として34年間も活動してきているのに、まだ40代というのは、我ながら驚異的な数字だ!
中学を卒業した4月にプロデビューしているからこそ、この数字なわけだな。

言うのは簡単。書くのは簡単だが、これは大変な事だ。
自分の好きな事を職業として、商売として、プロとしてこれ一本だけで食べていくのは、半端な事ではない。
どんな職業でも同じであるが、決して甘くはない世界だ。
会社や事業を起こす事は簡単だ。だがそのほとんどは起業して数年で倒産・廃業してしまうとの事だ。
どんな事業でも、どんな商売でも、継続させる事が一番難しい。
長年続ければ続けるほど、様々な困難が待ち受けているからだ。
身体も永遠ではないし、体調もコンディションも日々変わる。
世の中の情勢や景気も日々変わる。
大震災、原発汚染、他国の戦争などが起これば、エンタメの世界など一番後回しになる。
新型コロナウイルスでは全て延期か中止だ。
俺は自分の仕事に自信と誇りを持っているし、音楽・演奏・舞台芸術・芸能は人々に元気と夢を与え、パワーを与え、活力を与え、心も癒す素晴らしいものだと思っているし、エンタメは絶対に必要なものだと、もちろん思っているが、緊急事態になればエンタメなど命に関わるライフラインの業種と比べれば、娯楽と捉えられてる部分があるので「今無くても死なない」ものになり、一気に需要がなくなる。

これまでの自分の活動履歴である、ライブ本番の日程、タイトル、場所(会場名)、共演者などが全て記録してある、貴重な資料が手元にある。
本番舞台回数は34年間の国内外のトータルで、間もなく3.000回公演に達する。
よく身体がもつな(笑)
腱鞘炎にすらならない(笑)
日々のメンテナンスは大事だ。

1989年、15歳でプロデビュー。
オリジナルの和太鼓セットを組み、スタジオ連日こもり、食事や寝泊まりして徹底的にチューニング・音の調整・研究を行った。
年間100本の本番をこなし、それ以外はレコーディングなど録音の仕事や、指導、リハーサル、撮影、取材、作曲と、休日など無かった。
寝る時間も、風呂や飯、トイレに行く時間も惜しかったほど熱中してたし、現在まで情熱の全てを注ぎ込んできている。

さらに少しでも時間が空けば、当時は原木からカンナ・ナイフ・ヤスリなどを使い、全部自分でバチを削って作ってた。
折れたり消耗したりすると本気で悲しかったなぁ。
一本一本全て自分でハンドメイドだから、日々少ない本数しか製作できない。
一本作るのに、大変な時間と労力がかかるのだ。
その後、バチの製作数よりも演奏活動で消費する数のほうが上回ってきてしまい、生産が追い付かなくなった。
自分で一本一本作るのには限界があるし、とにかく時間がかかるが、その分愛情が入るし、大事にする気持ちも生まれるから、自分で削ってバチを作る事は理想ではある。
しばらくは、大太鼓などの長期間使用できるバチは自分で作っていたが、フルセットで使用しているバチなど日々消耗の激しいモデルのバチは、職人に作ってもらったり、機械で出せるものは機械で削って作ってもらうようにしていった。
その後「御木裕樹 MODEL」として、チャッパ(5寸・6寸・7寸)や様々なバチをコンサート会場やオンライン通販で物販として販売するようになり、各チャッパとバチは浅草の老舗太鼓店(株)宮本卯之助商店・店頭でも同時発売するようになった。
「御木裕樹 MODEL」のバチは、和太鼓をやらないお客様でも購入する方が多数いる。
それは、記念品・展示品として床の間などに飾るとの事で、嬉しい限りである。

俺は楽器開発、研究にも大変に力を入れてこだわってきているものでもある。
太鼓をどうすれば綺麗な音色で鳴り響かせる事ができるか、どういうチューニング・セッティング・調整・準備をすれば、その楽器が本来持つ最高の音になるか、どうすればまろやかで、鋭く、抜けて、心に響く演奏になるか、考える事は山ほどあるが、これらにはじまり、とにかくとことんこだわり続けている、プロ奏者34年間である。

まぁこの辺の事は、自叙伝の下書きにたっぷりと書いてあるんだが(笑)
自分の自叙伝をいつか出したいと考えていて、下書きをずーっとしていて、ネタが山になっている。
たぶん本にしたら、すでに数冊は出せる文字量だと思う(笑)
その中にもデビュー当時の事はすでに色々と書いてあるのだが、とにかく膨大な情報量だ。

パワールームと呼んでいる自分の部屋があってな(笑)
書斎でもある。
パワールームは治外法権で、俺しか入室できない部屋だ(笑)

この自叙伝は凄すぎる。
ただ自分の生い立ちや経歴を書いている訳ではなく、むしろ他の話が膨大だ。
修行、付き人、音楽業界、芸能業界、演奏家、音楽家、本番舞台、ステージ、音響、照明、演奏、とにかくこの業界の事が全て書かれてると言ってもいい。
メンタル、心理、道徳の事も書いてある。
考え方、こだわり、対処法、アイデア、音楽活動の秘密が沢山書かれてる。
作曲、指導、楽器メンテナンスの事まで書いてある。
それに和太鼓の教則本以上に教則でもある(笑)
プロになりたい人にとっては、虎の巻にもなるかもな!
いつか出版したいなぁと考えている。

でも、出さないのが粋かも!

PR
HOME  → NEXT
プロフィール
HN:
御木裕樹
性別:
男性
職業:
和太鼓奏者・音楽家
趣味:
マジック・ゴルフ・テレビゲーム・麻雀・ものまね・釣り・映画やビデオを見る事・強く握手して泣く事
自己紹介:
1973年9月22日、東海道 品川宿 南品川宿出身
丑年、乙女座、A型
視力:左・右1.0
足のサイズ:25cm

好きな言葉:努力、根性、信は力なり。
特技:人間を見極める事、嘘を見抜く事、先を読む事。
短所:心配性、後悔する事。
譲れない事:礼儀、挨拶、義理、筋、人情、基本の大切さ、このブログ。

よく言われる事:昭和の漢、明治の漢、熱血、繊細、完璧主義、鋭い、神経質、面白い、変わらず信念を貫いてほしい。

嬉しい経験:ゴルフでエースを達成した事。シュノーケリング中に目の前にマンタが現れて一緒に泳いだ事。

苦い経験:過密な公演ツアー中にホテルで起きたら、次の公演場所に行く為に乗るはずだった飛行機の離陸時間を過ぎてた事(笑)
ちなみに次の便でリハーサルにはちゃんと間に合ったが、かなり反省した苦い経験。

痛い経験:ナムコの『太鼓の達人』が出た頃ゲーセンでやったら、後ろに並んでた女子高生2人組に「チョ~マジで上手くな~い!」と、語尾上げで誉められた事(笑)

面白い経験:仕事の打ち上げでみんなで高級クラブに飲みに行った時に、マジックはやらされるわ、モノマネはやらされるわで大汗かいて、全然打ち上がれなくて(笑)、挙句の果てに帰り際にホステスに「ありがとう!本当に楽しかったです!」って言われて、どっちが客だか分からなかった事(爆笑)

好きな生き物:ホホジロザメ
好きな色:紫、黒、金
好きな人:軽くてノリが良くて冗談ばかり言うが実は“本物”の人。飾らない人。
嫌いな人:挨拶ができない人、またはしない人、礼儀・作法が無い人、気が利かない人、マイペースな人、自己中心的な人、初対面でタメ口の人、売れたいと思ってる人、金・地位・名誉の為に人を裏切る人、ネバネバしてる人。

好きなテレビ:スクール★ウォーズ、西部警察(シリーズ)、ドリフ大爆笑、遠山の金さん(杉良太郎バージョン)
好きな映画:ターミネーター(1~2作)、ジョーズ(1作目)、猿の惑星(1~3作)、バタリアン(1作目)

好きな食べ物:納豆、梅干、白米、味噌汁、ハンバーグ、たこ焼き、すもも。
嫌いな食べ物:セロリ、蟹、甘いもの。
好きな飲み物:ポカリスエット、生ビール、水、コーヒー。
タバコ:MILD SEVEN
好きな音楽:HIPHOP、ラップ
好きな国:フランス領・ポリネシア(タヒチ)
好きな場所:静岡県・伊豆半島(特に伊東)、沖縄
Copyright (C) 2024 和太鼓奏者・御木裕樹 オフィシャルブログ All Rights Reserved.

Photo by (c)Tomo.Yun   TemplateDesign by kaie
忍者ブログ [PR]