忍者ブログ
[138]  [139]  [140]  [141]  [142]  [143]  [144]  [145]  [146]  [147]  [148
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


自分で見てきた事は自分にしかわからん。


自分が感じてきた事は自分にしかわからん。


ちょっとした事で、世界が開けたりするが、それもまたそれだけの話よ。


延命したって、つまらん。



もちろん今日も頑張るし、もちろん目の前の事は一生懸命にやるけど、何か煮えきらんな。


馬鹿野郎と腐れ外道が多くてな。



ただそれだけだな。



最近思うんだが、誰しも必ず誰かに育てられて教育されて来てるだろ。
生まれた状態は自分一人では何も出来ない、無防備な状態なんだから。


その、教育がだな。

教育成功と、教育失敗が大いに有るって事よ。


早い話が、立派に育ててるつもりでも馬鹿なヤツをこの世に排出・存在させてるって事よ。



俺が言う馬鹿なヤツってのは、決して勉強が出来る出来ないなどのくだらない事ではないし、法律を守るとか違反するとか、そんな事でもない。

人道、道徳、筋、義理の話じゃ!
もっと言えば、挨拶、礼儀、作法、ルール、マナーじゃ!

仮にそれがアウトローの世界だろうが、会社員だろうが、芸人だろうが、堅気だろうが、無職だろうが、どんな世界でも生きる為のルールとマナーがあり、人間が人間社会で生きる為に絶対に必要な訳だ。


例えば、社会の上下関係が嫌になってホームレスになった所で、それはそれで、より上下関係が厳しい世界な訳だな。そこじゃ新入りだし、もっと厳しいかもな。縄張りは有るし、その世界での礼儀が必要だ。ホームレスになったからといって、これらから開放されて自由に生きられる訳じゃないんだな、これが。
結局は人間社会だからな。
同じだし、よりもっと弱肉強食だ。

まあ働かなくてもいいなど、今までよりは全然自由に生きられるのだろうが。



俺は他の仕事は一切した事が無い。
15歳から和太鼓奏者 一本だ。
音楽家、芸人の世界でしか生きていないが、資料作りから、経理、交渉もやってきたし勉強になる。

他の様々な業界・世界のプロフェッショナルとの接点や交流が出来るし、これも勉強になる。
想像するよりもちゃんとしていて、想像するよりもラフな世界でもあるが、プロは皆そうだ。

いつも思う。
ジャンルは違えど、プロ中のプロは皆様全員が全員、律儀で謙虚で礼儀正しい方々だ。
ここで言う、人としてしっかりしていて、尚且つプロとしての考え方や技術がある素晴らしい方オンリーだ。

これは、物凄く説得力がある。
実際に目の前で、大・大・大先輩達がお手本を示して下さっている訳だ。


社会で生きる。本当の意味で生きる為には、俺が見て感じて来た限りでは、今日書いた、この「人として」という部分が一番重要だと思っている。


「やるからには、◯◯◯の世界でトップになれ。そのつもりでやれ。」
この◯◯◯の中には、考えられる全ての職業と生き方が当てはまるだろう。
仮にそれが表だろうが裏だろうが、アウトローの世界だろうがだ。

逆に言えば、ハンパな考え方と行動では、何をやっても務まらんて事よ。

どんな道でもプロフェッショナルとは大変な事よ。




勉強しろ!
悪い事はするな!

じゃなくて、


こういう事を、ズバっと言うのが本当の教育だと俺は思っている。



今日のラーメンが美味くて濃かった記事より、遥かに上手くて濃いブログだな。



以上。



ありがとう♡♡♡
PR
PREV ←  HOME  → NEXT
プロフィール
HN:
御木裕樹
性別:
男性
職業:
和太鼓奏者・音楽家
趣味:
マジック・ゴルフ・テレビゲーム・麻雀・ものまね・釣り・映画やビデオを見る事・強く握手して泣く事
自己紹介:
1973年9月22日、東海道 品川宿 南品川宿出身
丑年、乙女座、A型
視力:左・右1.0
足のサイズ:25cm

好きな言葉:努力、根性、信は力なり。
特技:人間を見極める事、嘘を見抜く事、先を読む事。
短所:心配性、後悔する事。
譲れない事:礼儀、挨拶、義理、筋、人情、基本の大切さ、このブログ。

よく言われる事:昭和の漢、明治の漢、熱血、繊細、完璧主義、鋭い、神経質、面白い、変わらず信念を貫いてほしい。

嬉しい経験:ゴルフでエースを達成した事。シュノーケリング中に目の前にマンタが現れて一緒に泳いだ事。

苦い経験:過密な公演ツアー中にホテルで起きたら、次の公演場所に行く為に乗るはずだった飛行機の離陸時間を過ぎてた事(笑)
ちなみに次の便でリハーサルにはちゃんと間に合ったが、かなり反省した苦い経験。

痛い経験:ナムコの『太鼓の達人』が出た頃ゲーセンでやったら、後ろに並んでた女子高生2人組に「チョ~マジで上手くな~い!」と、語尾上げで誉められた事(笑)

面白い経験:仕事の打ち上げでみんなで高級クラブに飲みに行った時に、マジックはやらされるわ、モノマネはやらされるわで大汗かいて、全然打ち上がれなくて(笑)、挙句の果てに帰り際にホステスに「ありがとう!本当に楽しかったです!」って言われて、どっちが客だか分からなかった事(爆笑)

好きな生き物:ホホジロザメ
好きな色:紫、黒、金
好きな人:軽くてノリが良くて冗談ばかり言うが実は“本物”の人。飾らない人。
嫌いな人:挨拶ができない人、またはしない人、礼儀・作法が無い人、気が利かない人、マイペースな人、自己中心的な人、初対面でタメ口の人、売れたいと思ってる人、金・地位・名誉の為に人を裏切る人、ネバネバしてる人。

好きなテレビ:スクール★ウォーズ、西部警察(シリーズ)、ドリフ大爆笑、遠山の金さん(杉良太郎バージョン)
好きな映画:ターミネーター(1~2作)、ジョーズ(1作目)、猿の惑星(1~3作)、バタリアン(1作目)

好きな食べ物:納豆、梅干、白米、味噌汁、ハンバーグ、たこ焼き、すもも。
嫌いな食べ物:セロリ、蟹、甘いもの。
好きな飲み物:ポカリスエット、生ビール、水、コーヒー。
タバコ:MILD SEVEN
好きな音楽:HIPHOP、ラップ
好きな国:フランス領・ポリネシア(タヒチ)
好きな場所:静岡県・伊豆半島(特に伊東)、沖縄
Copyright (C) 2025 和太鼓奏者・御木裕樹 オフィシャルブログ All Rights Reserved.

Photo by (c)Tomo.Yun   TemplateDesign by kaie
忍者ブログ [PR]